2008年07月15日
石窯を作ります!?

と、いうことで石窯を作ってみよう!となりました。詳しくはおいおい書いていきます。
どうなることやら。
いつ出来あがるのやら。
もう作り始めているのですが、今こんな状態です。
お楽しみに〜
Posted by ふらんすぱん at 19:31│Comments(4)
│石窯
この記事へのコメント
ふらんすぱんさんおはようございます。
石釜見てみたい~。
今度・・・いつになるか?
お邪魔していいですか?
もしかしてお手伝いしているかも^^;)
石釜見てみたい~。
今度・・・いつになるか?
お邪魔していいですか?
もしかしてお手伝いしているかも^^;)
Posted by ゆらりのマスター
at 2008年07月16日 07:00

ゆらりのマスターいつもコメントありがとうございます!
石窯はまだ基礎(土台)の部分を作っているところです。このへんはそんなに丁寧な仕事ではないので、時間のある時にやるつもりでいます。
問題は窯のレンガ積みですね。天気の良い日に手際よくやりたいので、よかったらその時お手伝いお願いしま〜す。
いろんな人が作るのに関わった石窯の方がエネルギーも個性も楽しみも増えていくような気がします。
なによりおいしいパンも焼けるし。いやー ワクワクしますねー!
石窯はまだ基礎(土台)の部分を作っているところです。このへんはそんなに丁寧な仕事ではないので、時間のある時にやるつもりでいます。
問題は窯のレンガ積みですね。天気の良い日に手際よくやりたいので、よかったらその時お手伝いお願いしま〜す。
いろんな人が作るのに関わった石窯の方がエネルギーも個性も楽しみも増えていくような気がします。
なによりおいしいパンも焼けるし。いやー ワクワクしますねー!
Posted by ふらんすぱん at 2008年07月17日 21:12
この間は釜を作る手伝いをすると言ってトロピカルに寄らず帰ってしまいました(苦)次回行った時には出来上がってるのかな(^-^)/~~
Posted by くまさん at 2008年07月20日 14:16
くまさんコメントありがとう!
窯作りの手伝いは気にしないで下さい。今の時期沖縄の外仕事はかなり危険ですよ。病院経由で帰ることになってたかも(笑)。
次回泊まりに来る時はきっと完成していると思うので、石窯パン楽しみにして下さいね〜
窯作りの手伝いは気にしないで下さい。今の時期沖縄の外仕事はかなり危険ですよ。病院経由で帰ることになってたかも(笑)。
次回泊まりに来る時はきっと完成していると思うので、石窯パン楽しみにして下さいね〜
Posted by ふらんすぱん at 2008年07月22日 10:59
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |